こんにちは、愛川せれん(@your_cinderellastory)です。

婚活は長期戦になるほどお金のかかる額も増えていきます。
きちんとしたお洋服を選ぶとなるとお金がかかって仕方がない…

こんなお悩みを抱えてはいないでしょうか。
それをを解決できるまさに需要しかないサブスクリプション(定期便)があるのです。
今回はそれをご紹介していきます。
\高級ブランドの香水をたくさん試せる/
気になるポイントから読む
air clothestが婚活に最適な理由4つの理由
air Closet(エアークローゼット )は、「エアークローゼット 」「エアクロ」などと呼ばれている洋服の定額レンタルサービスです。
月に一定額を払えば洋服が借り放題になる、いま話題のサブスクリプションです。
※プランによります
大人っぽい上品な女性をアピールできる
洋服がクリーニング済みだから清潔感をだせる
デート服をプロに選んでもらえる
定額で毎回のイベントで違う洋服を着ることができる
このように、婚活している人にとってはメリット満載のサービスなんです♡
airクローゼットは落ち着いた30代くらいの女性がターゲット。
ですので、「可愛らしい」「若い」一皮むけた大人な女性に見られたい方に向いています。
そして洋服は毎回クリーニングされてから手元に届くので、パリッとした着こなしや清潔感を相手に感じさせることができます。

大人な雰囲気にしたい20代女性にもおすすめだよ
ちなみに洋服をプロにコーディネートしてもらうと1回あたり約3万円ほど。
エアークローゼットでは定額料金の中にコーディネート代も含まれているのでかなりお得です。
\無料登録で診断もできるよ/
エアクロの気になる定額料金の金額
気になる月額料金をサクッとわかりやすいように表にしてみました。
ライトプラン | レギュラープラン | プラスサイズプラン | |
月額料金 | 6800円 | 9800円 | 12800円 |
交換回数 | 月1回 | 何度でも | 月1回 |
お届け枚数 | 3着 | 3着 | 5着 |
取り扱いサイズ | XS・S・M・L | XS・S・M・L | L・2L・3L |
一番の人気はレギュラープラン。
みなさん平均して2〜4回洋服を交換しています。
レギュラープランで 週に1回交換するとして月4回の交換
1回あたり3着届くので3×4で12着を1ヶ月で 着回すことができます。
20代女性のお家の洋服の数は、
- ワンピース
- ボトムス
- トップス
この3点を合わせて平均は70着前後になります。
季節物ごとの平均は、季節の変わり目で春・秋は共用できる場合があるので3で割ります。
70(クローゼットの中の服の量)÷3(春秋・夏・冬)=約23着
1ヶ月あたり着ることのできる服は23着となりました。
ファッションレンタルサービスでは1ヶ月あたり12着借りることができるので、
季節ごとの持っている服の総量の約半分ものバリエーションの洋服をたった1ヶ月半ほどで楽しめてしまいます。
2ヶ月もあれば
洋服サービスが届く手順
まずは会員登録で好みを伝える
air Closet(エアークローゼット)の公式サイトへいき、新規会員登録をする。
- スタイリストの指示通りに
- 自分の好みの服
- NGな服
- 好きなカラー系統
- 利用用途
- 体のサイズ
などをタップして選んでいきます。
メモ
任意項目では、
- 自分の気にしている部分(型の形状や顔の形状、各所の太さなど)
- 服のフィット感へのこだわり
- 初回のスタイリングテーマ
- 自身のライフスタイル(授乳中・自転車利用の有無・仕事着は羽織るかなど)
など、細かく自分の状況やこだわりについてリクエストをすることができます。
全項目で3〜4分あれば終わります♪
最後に、希望するプランと住所やクレジットカードを登録して完了です。
▼スタイリストから質問はこんな感じでした
宅配希望日時を指定する
宅配方法は、
- 佐川
- ヤマト
の2種類から選べます。宅配の配達希望曜日や時間帯もここで選択が可能♪
愛川せれん自宅に宅配ボックスがないくて、なかなか受け取れないって方は、コンビニ受け取りも選択できるよ▼受け取るときは下記画像のような感じで来ます
さて、1回目のairClosetを返しました。
1着は着てみたので「洗ってから返すんだよね?」とお洗濯したけど、、、。
もしかして、全く洗わなくても良かったのかな?次はどんなの届くかな〜♡
早く来て欲しい☺️可愛かったら来週の撮影にairCloset着ていこうー。#airCloset #洋服レンタル #SaaS pic.twitter.com/BZzIrKhkGY
— Sato (@miyamiya) October 3, 2020
スタイリストからの
- アドバイス
- 着こなし術
- 手持ちのアイテムとのコーデ
などアプリから確認できます。
着てみて評価をする
実際に着てお出かけをしてみましょう♪
着たあとには、アプリからスタイリストへ感想を伝えることであなたの好みが反映しやすくなります。
評価項目の例
- 着てみたサイズ感
- どこでこのアイテムを着用したか
- デザインはどのくらい気に入ったか
- カラーはどのくらい気に入ったか着
- 心地のお気に入り度
- よかった点
- 悪かった点
洋服の評価を続けていくことによって、自分好みの洋服が選ばれるようになっていくのは楽しいです。
返却の方法
返却時のair Closet の特徴はこちら
洋服の返却期限がない
クリーニング・洗濯不要
専用の袋に入れて送るだけ
アプリに表示されるから伝票の記入不要
気に入った洋服はそのまま購入できる
実は、air Closet(エアークローゼット )の洋服は返却期限がありません。
まとめて返送する必要はありますが、気に入った服は何ヶ月でもキープしておいて大丈夫です。
延長料金というのがないのは良いわね- ファミリーマート
- セブン-イレブン
- 宅配便ロッカーPUDO
- SMARI(ローソン・ナチュラルローソンに設置)
- ヤマト営業所(宅配センター)
- ヤマト運輸の集荷サービス
で返送することができます。
※返送料300円がかかります。
アイテム到着メールのときにクレジットカード請求となります。
洋服を全て購入した場合は返金されるので安心してくださいね。
婚活にair Closet(エアークローゼット)を利用するデメリット
婚活でairClosetを利用するデメリットをあげてみました。
自分の好みの洋服でアピールができない
自分の好みの洋服の系統はリクエストができますが、洋服を指定することができません。
なので、今回のデートはどうしてもこんな感じにしたい…となっても要望が通らないかもしれません。
自分自身で選ぶことはできませんが、プロのコーディネーターが客観的にあなたに似合う服を選んでくれます。
たくさんの経験を積んだスタイリストさんが選んでくれる洋服なので、あなたや利用シーンのリクエストを通してあなた自身を引き立たせてくれる服を借りることができますよ。
イベントに対応できる洋服が借りられない
もうひとつデメリットとしてあげられるのは、air Closet(エアークローゼット)では
- ドレス
- 浴衣
- コート
をレンタルすることができません。
普段使いやちょっとしたおしゃれなドレスカジュアル程度でしたらair Closet(エアークローゼット)でも大丈夫です。
しかし、結婚式の参列者のようにしっかりしたドレスも着たい!という方には物足りないかもしれません。
そんな方は、【Rcawaii】という洋服レンタルのサブスクリプションをオススメします。
こちらは浴衣も借りられるので夏のデートでもお得にすごせます。
合わせて読みたい
婚活にair Closet(エアークローゼット)を利用するメリット
彼からのウケがいい服だけ購入できる
air Closet(エアークローゼット)では、気に入った洋服だけを購入して手元に残しておくことができます。
- 彼からデートで「かわいいね」と言われた
- 婚活パティーで好評をたくさんもらえた
2ヶ月借りれば一般的な平均の服の枚数を超える数を試すことができます。
そんなテンションが上がるこれ!といった一枚に出会う機会を逃さないでいられます。

婚活費用を節約できる
婚活にお金ってものすごくかかりますよね。
洋服はしっかりしたものを購入してしまうから特にお金がかかる…。
そんな中レンタルにすれば、定額で有名なブランドの服も着ることができ、クローゼットも逼迫されずお財布にも家もごちゃごちゃしにくくなります。
清潔感・上品感のアピールができる
毎回クリーニングされて手元にくるので、パリッとした着こなしで相手に清潔感を感じさせることができます。
また、ファッションセンスもプロがスタイリングしているのでかっこよく着こなしができているので「上司に合わせても恥ずかしくないきちんとしている女性」と思ってもらえます。
満足保証付きで納得できなければ返金してもらえる


また、なんと満額保証つきです。
商品に満足ができなかった場合は
- 月額料金
- 送料
全て返金してもらえます!
適応条件については公式のファッションレンタル「airCloset」の「よくある質問」から「満足保証」と検索してみてくださいね。
婚活にair Closet(エアークローゼット)は婚活攻略方法のひとつ!
婚活で洋服のサブスクリプション(定額制)レンタルを利用するメリットをまとめてみました。
- クリーニング済みの服だから清潔感と几帳面さを感じさせられる
- 定額で借り放題なので婚活費用の節約になる
- デートのたびにまだ披露していない新しい洋服を着ることができる
- 受け取りはコンビニOKだから宅配ボックスがなくても安心
以上が婚活においてairCloset(エアークローゼット )を利用するメリットです。

最初の1回目は好みの服が来にくいので、何回でも交換しちゃおう!
\無料登録で診断もできるよ/