みなさん、こんにちは。
初めまして、当サイト管理人のせれんです。
『下流家庭育ちの私がセレブ婚をした恋愛術を公開するブログ』へようこそ♡
当サイトは、
セレブ婚(玉の輿)を目指して婚活をしている女の子へ、その夢を叶えるお手伝いをする!
という目的で運営しております♪
私は下流家庭で生まれ、育ちました。
周りの子よりもお小遣いは少なく、ゲームも買ってもらえず、お年玉は親のものに。
20代後半になり結婚をしましたが、それはいわゆるセレブ婚という部類に入るものでした。
今までとは違う生活感・金銭感覚に驚きながらもようやく慣れ、結婚後5年近くたちます。
たまにふっ、と感じるのです。
家系図の系統が変わった瞬間なのかな、と。
いままでは「下流家庭の家系」として家系図が、私の子供からは「裕福な家庭の家系」に変わるのかなと思うのです。
お金のことでよく両親は喧嘩をしていました。
主人と一緒になってから、一度もお金のことでもめたことがありません。
一度、わたしの不注意で数百万が盗難にあったことがあります。
それでも、喧嘩にもならず険悪ムードにさえなりません。
いまだにお金は帰ってきてはいませんが、お金の余裕は心の余裕にかなり関与しているとシミジミと感じました。
もしこれがわたしの育った家庭で起きていたらどうなっていたか…
正直、離婚もしくはかなりの危機にまで発展したんじゃないかなと思います。
ひとつ注意なのですが、
「セレブ婚(玉の輿)を絶対するべき!!」と主張するためのサイトではございません。
結婚は様々な形があります。
お金が全てではない、というのはわかりきった常套句ですね。
事実、私も最初にお付き合いした方は、お金もなく自営業でしたので仕事も不安定でした。
それでも、「そんなの関係ない。私も精一杯働くから一緒になりたい」そんな思いでした。
結局破局してしまいましたが…
自分自身がこの人と添い遂げたい!としっかりと思う相手を見つけましょう。
その直感を感じた相手が裕福な方かもしれません。
自分に合わない相手を選んでしまうと毎日がほんとうに不幸になります。
くれぐれも、一番大切な部分を忘れないでくださいね。
お金がなくて絶望し、命を絶つ方だっているのです。
今の生活から抜け出したい、余裕を持ちたい、という気持ちは誰も否定することができません。
自分で稼げばいい、という意見もあるでしょう。
ごもっともです。
だけど、労働での稼ぎには限界があります。
お金にお金を稼がせるのが一番です。
まずは、自分が稼げる人間になるにしても、そのまま余裕な暮らしをするにしても、
まずはベースのお金が必要になるのです。
※ 当サイトは恋愛ブログです。
あくまでも、「幸せな結婚」を目指すために助言をしたいと考えています。
結婚の副産物として、「お金」という付随物のメリットがついてくるスタンスでお考えください。